文章を書きたいから

いわゆるクソ大学生です

大学生の時間がない問題

久しぶりにはてなブログを開いた。見てみると一年も投稿していない。誰も待っていない自己満の世界だからなにも不利はない。ちょっと寂しい。

 

今年は大学2年になった。気づいたら2年になってた。こんなに通いたくない学校に1年間我慢して通えたからこれを4回乗り越えればどうにかなるんだ!と希望を抱き始めている。

 

しかし2年になって生じた疑問がある。大学生って時間があるのが売りじゃないのか?

現在はひどく課題に追われている。毎週毎週2個以上レポートがあって、こんなレベルの大学には不似合いなぐらいのレポートの量だ。

着実にこなしてはいるが、疲労困憊、この追われているという精神状態、まったく安らぎがない。時間がなさすぎるのだ。

 

このブログ書けてるだけ暇じゃね?と考える人もいると思うが、このどうしようもない気持ちを落ち着かせたいから書かせてほしい。

 

わたしはこんなに課題に追われていたいわけではない。やりたいことがたくさんある。なのになぜ大学の課題に時間をこんなに取られなくてはいけないのか。

1世代前は「大学は人生の夏休み」となんて言われていたというではないか。おかしくないか?そこの世代の遊びすぎたというヘマを、なぜいま対処されているのか?全くもって無関係なのだが。

 

たしかに、高等教育において「遊び優先」の風潮は良しとしてはいけない。でもそうではなく、自分が気に食わないのは、「大学生は時間があるのが普通」という風潮が残りながらもこの状況であるということだ。

 

高等教育としての大学としての役割はもちろんだから、少しばかりは仕方ないと思おう。でも、もっと将来への準備時間が欲しい。高校の時に、部活ばかりに力を注いで、大学調べを怠った結果、もっとほかにもいい大学があったのに、地元の入りたくもない大学に入ってしまった。この失敗があるからこそ、こんな形で追われているのは心から御免なのだ。